4月頃から検索エンジンの評価が1段階上がり、検索経由のアクセスが増えてきた当ブログ。

5月は、ペンギンアップデート関連の記事がヒットして、アクセスが急増いたしました。

5月に記録したアクセス数を維持したり、超えることは厳しいと理解はしていましたが、やはり、6月のアクセス数は5月に比べるとずいぶんと減りました。

今回はそのアクセスデータを見て、色々と反省点や解決策を考えて行きたいと思います。

6月分のアクセス解析のデータ

5月分のアクセス解析の記事でも書きましたが、5月はペンギンアップデート関連の記事がまぐれ当たりしたおかげでアクセスが急増しました。

5月の記事でも予想していたのですが、おそらく、6月のアクセスは1万PVくらいではないかと思っていました。

記事の内容もマンネリ化してきて、なおかつ、新しいヒット記事も書けていない6月のアクセス解析のデータはどうなったでしょうか。

 

6月のPage View(PV数)

当ブログの6月分のアクセス解析のデータです。青いグラフが今月のアクセス。オレンジ色のグラフが先月のアクセス数となっており、容易に比較できるようになっています。

6月1日から7月1日までの31日分のアクセス解析のデータです。

青いグラフが今月のアクセスで、橙色のグラフが先月のアクセスです。

ちなみに、曜日を揃える為に(ITブログは土日にアクセスが急減し月曜は増加する特徴があるため)、比較対象の5月分のアクセスデータは5月4日~6月4日のデータを使用しています。

覚悟はしていたものの、こうやって比較してみると焦らずにはいられないようなアクセス減ですね。

特に5月はペンギンアップデート導入直後で記事需要が高かった事もあり、想定をはるかに上回るアクセスがあり、ハードルが上がった状態でした。

  • ページビュー数:今月:13,376 前月:20,143(-33.59%)
  • ページ別訪問数:今月:11,668   前月:17,291(-32.52%)
  • 平均ページ滞在時間:今月:00:03:11 前月:00:03:43(-14.45%)
  • 直帰率:今月:65.97% 前月:65.50%(0.72%)
  • 離脱率:今月:53.63% 前月:52.61%(1.95%)

一目見たらわかるくらい、アクセス数は減っていますね。

とはいえ、1万PVくらいかなと思っていたのですが、13376PVと、一応、予想していたよりは若干多かったのが救いです。

平均滞在時間が微妙に下がっているのは、最近の記事のテキスト量が若干短めになっているからかなと予想します。

ブログを立ち上げた当初は、サービス精神旺盛・・・というわけではありませんが、ついつい、思いついた事を並べていってしまい、自然とテキスト量が増加する傾向にあったのですが、最近は時間が押していることが多く、文章自体は短めになることが多かったです。

直帰率は若干上がっているものの、ほとんど誤差の範囲のようで、この数値は良かったと思います。

離脱率も誤差のほぼ範囲で上がっていますね。

 

6月のオーガニック検索トラフィック

6月分のオーガニックトラフィック(検索エンジン経由)のアクセス解析データです。青が6月のデータで、橙色が5月のデータとなっており、比較しやすくなっています。

このスクリーンショットはオーガニック検索トラフィックのアクセス解析の画像です。

一つ上のページビューの画像と同じく、青が6月分のアクセスでオレンジ色が5月分のアクセスデータとなっており、比較しやすくなっています。

  • 訪問数 今月:4,825 前月:5,883(-17.98%)
  • 訪問別ページビュー 今月:1.90 前月:1.95(-2.37%)
  • 新規訪問の割合 今月:62.36% 前月:67.01%

平均滞在時間と直帰率に関してはPVのところで分析したのでおいといて。

検索経由の訪問数は1000ほど減っています。

PVの減りに比べると、検索経由のアクセス数の減りは少ないですね。

ペンギンアップデート関係のアクセスは減ったが、新たに追加していった記事である程度拾えるテールキーワードが増えたので、思ったほど検索経由のアクセスは減っていないということでしょうか。

訪問別ページビュー数はほぼ誤差の範囲ですので、一応減ってはいるものの、気にするほどのものではないでしょう。

新規訪問率が下がっているのが気になりますね。

60%-80%の間に収まっていれば合格だと考えているのですが、このペースでいくと、もっと下がりそうです。

固定ファンが付いてくれているという考え方も出来るのですが、新規の方が興味を持つような内容の記事を書けていないという裏返しでもあります。

本当に困った人が検索を利用した時に私のページが選ばれてこそ本物のSEOといえるでしょうから、まだまだ修行が足りませんね。

 

アクセスが減った理由

アクセスが減った理由で大きかったのはやはり、ヒット記事が書けなかったことです。

5月はペンギンアップデートの記事では検索経由、参照サイト経由ともに多かったのですが、ペンギン祭も落ち着いてきた現在、たくさんのトラフィックを生み出すには至っておりません。

他にも記事の内容がマンネリ化してきて、面白くないというのもあるでしょう。

どうしてもホワイトハット限定というテーマでやっていると、同じお話の繰り返しになることが多いです。

もっともっと、人の心に響くような記事を書いていかねばなりません。

あと、なぜか晴練雨読の新着情報に拾われなくなったのもアクセス数の減少の理由の1つですね。

何らかのシステムトラブルなのか、当方の設定が悪いのか、嫌われてしまったのかはわかりませんが、晴練雨読からは新規の方もいらっしゃっていたので残念です。

 

今後の修正点

予想通りとはいえ、やはり前月から大幅にアクセスを減らすと悲しくなるものです。

今後は魅力ある記事を書けるように努力していこうと思います。

7月8月と、新しい仕事や、新しいサイト立ち上げも企画していますので、今後はまた、新しい事例やネタを紹介できるのではないかと思っています。

ペンギン祭りが落ち着いてアクセス数は大幅に下がったものの、検索経由のアクセスがそれほど減っていないのが救いです。

ロングテールで拾っているキーワード数は増えている証拠ですので、地道に記事を更新していって拾うキーワードを稼ぎつつ、検索エンジンからの評価も少しづつ高めて行けたらいいですね。

 

関連記事

ブログで1日に公開する記事数は何ページくらいが自然なのか
SEO対策をしないことが最良のSEO?
Googleご乱心!?一時的な順位低下に遭遇した2サイトの事例
記事数をいくら増やしても検索からのアクセスが増えないブログの対策
ロングテールSEO効果!!開設して3ヶ月目の当ブログのアクセス解析データ
Googleからの評価が急上昇。ロングテールSEOの効果は突然表れる