SEOとはSearch Engine Optimizationの略で、日本語にすると検索エンジン最適化という意味になります。

さて、SEOで最も重要な作業とはなんでしょうか。

リンクを集めること? 検索順位を今よりも上の順位に上がるように調整する事??

それらももちろん重要ですが、コンテンツを作って公開することが最も大事です。

コンテンツの質だとか、ドメインの強さだとか、リンクの多い少ないといった話題以前に、検索されるコンテンツが存在しなければアクセスはゼロです。

「当たり前ですやん。なに言うてはりまんねん」

と思われる方も多いかとは思いますが、本当に大事な事だと思います。

びっくりするような流入キーワードに驚く白野おぷちのイラスト

先日、Googleアナリティクスの流入キーワードを見ていたところ、度肝を抜かれるキーワードでのアクセスがありました。

私はそれを見て、検索者の問題を解決するコンテンツを作ることの重要さを再確認しました。

コンテンツを作成し公開する事が非常に重要な理由

切羽詰まって必死に検索したキーワード

恐ろしく必死で、切羽詰まっていることが伺える検索ワードでの流入がありました。

その検索キーワードはECサイト 有料リンク集 売上あげたいという複合キーワードでした。

私はこの流入キーワードを見た瞬間、飲み物を吹き出してしまいそうになりましたが、冷静になって考えてみると色々と凄いキーワードであることがわかり驚きました。

この検索者は、おそらくECサイトを運営しているものの、思ったほど儲かっておらず(もしくはすでに儲かってはいるが、もっと儲けたいと思っている)、有料リンク集(要するに審査型ディレクトリサービス)に申し込めば、そこからのトラフィックが増えたり、検索順位も向上し、アクセスが上がるのではないかと考えて検索したはずです。

この検索クエリは情報収集型でもあり、取引型クエリでもある

このユーザーは、ECサイトの売上を増やすことが出来る、有料のディレクトリサービスの効果のほどや、お勧めのディレクトリサービスを知りたいと思って検索しているはずです。

お金を払う価値があるかどうかの情報収集をしているわけですし、本当によさそうなものなら申し込みたいとも思っているはずです。

住太陽氏がセミナーWebクリエイターに足りない、本当のSEOスキルのセミナーでもおっしゃっていましたが、検索者の大半は買い物をしようと思って検索しているわけではありません。

この記事をご覧の読者の皆さんは、1日に何十回、何百回と検索をされると思いますが、何かを買おうと思って検索しているわけではない事がほとんどです。

つまり、このユーザーは一般の検索者よりも、購入意欲が高い事が伺えます。見込客寄りの潜在客といったところでしょうか。

実際の話、審査型の有料ディレクトリサービスに申し込んだところで、アクセスが増えたり、検索順位が上がるような効果はほとんどありません。

ですが、仮に、審査型の有料ディレクトリサービスに申しこめば本当にアクセスが増えたり、検索順位が上昇し、大いに売り上げ増に貢献するのならば、「どのディレクトリに登録すれば、こんなにアクセスが増えるのでたくさん儲かる」といった充実した内容のコンテンツを公開していれば、一発で成約に結びついた可能性もあります。

本気の検索者は熱く燃えている

例えばあなたが家を建てようと考えた際に、「工務店」で検索して1位に出てきたページだけを見て成約しますか?

もちろん、家は安い買い物ではありませんので、慎重に慎重を重ねると思いますが、それは他のサービスでも同じ事です。

検索者はサービスを購入する際に、少しでも得したい、少しでも安く買いたい、出来る限り良い物を買いたいと考えています。

本気で検索している人は、本気で探しているのです。

事実、「ECサイト 有料リンク集 売上あげたい」というキーワードで検索しても、当ブログは1位でも2位でもありません。
2013年5月20日現在、6位です。
画面解像度1920×1080の環境ではファーストビューにさえ入っていません。

つまり、上から順番にサイトを確認して、まだ物足りないから下の検索順位に位置するページまで見に来ているわけです。

本気の検索者は答えを提供するページが見つかるまで、いや、答えを提供するページが見つかっても、もっと良いページがあるのではないかと、後ろのページまで確認することが多いです。

後ろまのページまで見てくれる可能性が高いからといって、「検索順位なんて低ければ良い」という話ではありませんが、検索順位が低いからといって嘆いているよりも、検索者の意図に合致するコンテンツを作ることにより、本気の客だけを引き寄せておいても、十分にメリットはあります。

必要不可欠なのは、本気で検索しているユーザーを満足させるような、本気のコンテンツです。

更なる改善を

ユーザーの検索意図をイメージすることが出来れば、更にコンテンツを改善することもできます。

今回、ECサイトの売上が上がる有料ディレクトリに登録したいという検索意図を持ったユーザーでしたが、当ブログの記事を見て、
「有料ディレクトリに登録してもやはり売上は増えないか…」
とがっかりして帰られたか、
「そんなはずはない。最強の有料ディレクトリはどこや!!」
と、更なる検索結果の奥深くまで潜っていったか、
「他に儲かりそうなヒントはないか」
と、当ブログを回遊されたかのどれかのパターンでしょう。

当ブログでは、その検索意図に対して、「有料ディレクトリサービスに申し込んでも儲かりませんよ」という内容のコンテンツが用意されていたわけですが、「ECサイトでこうやれば売り上げが増えますよ」という具体的な答えを提供しているコンテンツが少なく、また、導線も確保されていないことに気付きました。

うまく導線を用意し、2~3記事でも読んでもらって、RSS購読やお気に入りに入れてもらえば大成功です。

そこまでいかなくても、

  • 検索結果に出ていた私の著者情報のアイコンをなんとなく認識してもらう
  • SEOのホワイトハットジャパンというブログに、なにやらいくつも記事があったなと認識してもらう
  • 赤と白とピンクで構成されたSEOブログをみたとなんとなく認識してもらう

これでも十分です。

検索者の意図に答えるコンテンツを作れば、どこからかアクセスがある可能性は高まりますが、コンテンツ自体が用意されていなければアクセスはゼロです。

コンテンツは、まさに作ったもん勝ちと言えるのではないでしょうか。

関連記事

山口正信氏の世界一小さいお店の使い方!アマゾン出店・販売セミナー感想
石の上にも三ヶ月 | 新規サイトを立ち上げ直後は頑張って更新してみよう
SEOは簡単になった
ホワイトハットSEOを行う方法
良質なコンテンツを作れといわれても何を作ればいいのかわからない
ブログを使った情報発信はボランティアではない
そのタブ切替型のデザイン(コンテンツタブ)って本当に必要ですか?
価値が低いと考えられるコンテンツの取り扱い方
そこから一手間掛けてコンテンツの価値を大きく高める1つのポイント
情報収集型のコンテンツを売り上げに結びつける方法