今週も注目のSEO記事をピックアップしていきます。

当ブログは基本的に毎週月水金の更新を目指していたのですが、先週は早速、水、金の記事が書けませんでした。

忙しかったのでとか言い訳しても仕方ありませんので、今週は余分に記事をアップしていこうかと思います。

まだまだネタ切れしているわけではありませんので、出来る限り更新していこうと思いますのでよろしくお願いします。

今週も優良記事が沢山ですので、お見逃しなきよう。

今週の注目記事

自作自演不要 企業のサテライト戦略

SEOとその周辺で自作自演不要 企業のサテライト戦略という記事が書かれています。

ロングテールSEOを行いながらも、労力を余りかけずにバックリンクを獲得する方法はないか。というテーマについて語られています。

今回のテーマでは企業情報をしっかりと載せているだけで、電話帳などのサイトに掲載されるので、被リンクの効果が期待できるようです。

電話帳サイトからのリンクにどの程度効力があるのかは不明ですが、あっても困らないバックリンクではありますので、企業情報はしっかり載せておくといいでしょう。

また、サイテーション(言及)という意味でもプラスに働くかと思います。

自社について言及のあったブログなどにコメントすると言う方法も、多少面倒くさいような、恥ずかしいような気持ちもありますが、プラスに働くことはあれども、マイナスに働くことはあまりなさそうですので、見かけ次第やっていくほうが良さそうだと感じました。

2015年4月15日追記:今現在ではこのような作業を行わなくてもコンテンツに注力すればいい時代になっていますね。いい時代になったと感じますし、普段意識することはありませんが、たったこの記事を最初に書いてからの3年でもGoogleの進歩は目を見張る物がありますね。

簡単にGoogleのパーソナライズ検索を無効にする方法

Google検索で自サイトなどの検索結果を調べるとパーソナライズド検索が適用されて、客観的な結果が見られなくて厄介なことがあります。

代わりにヤフー検索を使用する事により、パーソナライズド検索を回避していたのですが、Yahoo検索でもパーソナライズ検索のテストをしているとかで怪しい検索結果になってきたため、何か良い方法はないかと探しておりました。

そして、Twitterで世界へボカン!ブログの簡単にGoogleのパーソナライズ検索を無効にする方法という記事を発見したので、早速テストしてみました。

SEOMOZが提供しているツールバーをインストールする事によって実現するのですが、わかりやすく画像付きで解説されているので簡単に導入できました。

パーソナライズド検索を無効にするだけではなく、PA(Page Authority)やDA(Domain Authority)もわかりやすく可視化されるので非情に面白いです。

私の管理している趣味ブログのPA(ページオーソリティ)やDA(ドメインオーソリティ)等を見てみましたが、あながちいい加減な数値を返しているとも思えず、どのような方法で算出しているのかはわかりませんが、なかなかに信頼できる数値に思えました。

ジャンルが違うと全く当てにならないシーンもあるのかもしれませんが、少なくとも私の管理サイトではそこそこの指標にはなる数値が表示されていました。

ちなみに私が、パーソナライズ検索といってみたり、パーソナライズド検索といってみたりしているのは、ちょっとSEOを意識しすぎたいやらしい書き方ですかね。

2015年4月15日追記:表示がワンテンポ遅れることもあり、最近ではMOZツールバーは利用していません。ライバルサイトの強さを数値化できるのはいいのですが、そんな数値を見ているより自サイトの最適化に時間を使うべきと考えるようになったからです。

Googleウェブマスターツールは基本だ

SEOとその周辺でGoogleウェブマスターツールは基本だという記事が公開されています。

Googleから怪しげなサテライトサイトと運営者のメインサイトの関連性を知られたくないなどという希少なパターンの方以外は、ウェブマスターツールに登録なさっていることかと思います。

私はGoogle Analyticsも重要なのだがAnalyticsを日々丹念に見るよりも、ウェブマスターツールを毎日サラッと見たほうがいいと考えている。
引用:SEOとその周辺

まさに目からうろこです。

Analyticsのデータは確かに細かく取れて大事なものではありますが、毎日あれこれ眺めているととてつもない時間損失にもなります。

WebmasterToolsを使い要点をささっと見てAnalyticsも流し読みして通常業務に入るのは時間短縮に繋がるかと思います。

分析:GoogleAnalytics
把握:Googleウェブマスターツール

このように使い分けると良さそうです。

2015年4月15日追記:GoogleAnalyticsの場合ですと、運営堂の森野さんのギャラリーが非常に便利です。定番レポートだけでもいれておくことをお薦めいたします。

予想通りYahoo(詐欺)SEO(妄想)は潰れた

とは? で予想通りYahoo(詐欺)SEO(妄想)は潰れたという記事が公開されています。

とは?を書いていらっしゃる@boss_氏は私が本格的なSEOに興味を持つきっかけになった方です。

ホワイトハットな施策(ノンスパム)を売りにしてらっしゃる方は沢山おられますが、「私がホワイトハット良いな!!ホワイトハットは強いじゃないか!!」と思ってホワイトハットにこだわるようになったのも、@boss_氏のブログの影響です。

2010年の10月からブログは更新されていなかったのですが

Windows Live Writer再インストールの試し書き

という理由で、久々に記事をアップしてくださいました。

氏は以前からずっと「スパムリンク施策はSEOにあらず。スパムしないと順位が上がらない旧Yahoo検索にSEOは存在しない」と仰っていました。

氏のブログの内容はかなり辛口でしてスパム業者を下衆と切り捨てる見ていて気分がスカッとする読み物です。

(スパム被リンク屋さんからすればたまったものじゃないでしょうが、私にはその手のしがらみがありませんので、勧善懲悪な時代劇でも見ているかのような楽しさがありました)

また、SEOは戦術の一つとしての点のようなものでしかないと仰っており、もっと広い目でビジネスをみるべし と、考え方の根底から覆されるほどの威力を持ったブログです。

今回の記事も筋の通った心地よい内容になっております。

生きてる内は反省の一生。反省(失敗)する機会の無い人間にはならぬよう。反省すると情熱が生まれ原動力になるのは私がここで過去に書きまくっている通り。

私も何度も何度も失敗し反省しながら、前に進んで行きたいと思いました。

私は@boss_氏のファンで、暇さえあれば とは? の全ログを何度も何度も読み返して、自分を奮い立たせていました。

彼は詐欺師ペテン師の類の商いは行わないでしょうが、仮に「無料メールマガジン」だの、「情報商材」だのを販売していたら、間違いなく申し込んでいたでしょうね。

それほどに私は彼のファンなんです。

しかし、待てども待てども「とは?」は沈黙を守リ続けていたので、@boss_氏のメインサイトというか別Blogを探し出し、メールフォームよりファンレターを送りました。

@boss_氏のメインサイトはSEO関係者に他言無用とのことなので紹介できませんし、聞かれても答えられませんが、SEOに興味のある方なら見つけ出すことが可能ですので、探してみるのも良いかも知れません。

ちなみに@boss_氏のメインサイトは非情によく出来ており、私はその仕組み全てを解析するには至っておりませんが、私の別ブログに出来る限りのノウハウは流用させて頂いています。(パクったといいます)

こんな熱い発言されるので、いちいち痺れてしまいます。

R.Hさんとはおそらくは私のことでしょうね。

盗む許可も頂きました。

ちなみにこのメールは私のSEOの考えと、@boss_氏やSEO薬箱の考え方、やり方に感銘を受けたという文面に対して送ったものへのお返事です。

サイトのメールフォームには個別の返信はしないと書いてありましたが、まさかTwitterのつぶやきで返事をいただけるとは思っていなかったので、そのどこまでも粋な返し方に、モニタの前で本気で鳥肌が立ちました。

スルーにて と書いているのに今更記事にする理由は@boss_氏のブランディング戦略の一部を流用させて頂いたからです。

有名なのに謎の人物@boss_氏を久々にTwitterで呟かせたホワイトハットジャパンとは何者なんだろう。というブランディングになっているのかなってないのか、よくわからないところですが。

それほどに@boss_氏は私に影響を与えた人なんです。

関連記事